いろいろとやることが多くて頭を使ったので、脳にご褒美を上げるため、おやつを食べに行きました。 アイスとクリームブリュレとフルーツのセットです。 美味しかったですよ♪ ええ、脳へのご褒美といいつつ、私が食べたかったのです(・・・
「2016年5月」の記事一覧
魔女会議を楽しみました♪
NYで女優をしているミユキが帰ってきたので、 フォトグラファーのヒトミと三人で、久しぶりにランチを楽しみました! お店は有楽町の「6th ORIENTAL HOTEL 」素敵なお店でお料理もおいしかったですよ。 お店の中・・・
人は見た目が9割ってホント?
人は見た目が9割という本がありますね。 実はまだ読んだことがないので、中身についてのお話はできないのですが、 タイトルだけで言えば、本当です! これは、私の実体験に基づいたお話です。 私は、自分ではあまり思ってはいなかっ・・・
日本人はなぜ幸福感が低いのか
モラトリアム(注1)の息子二人とお昼ご飯を食べていると、次のテーマが持ち出された。 「世界で安全な国である日本人の幸福感が低いのはなぜか。」 (注1・アメリカの心理学者エリクソンは、青年期は大人社会に課せられた責任や義務・・・
庭の薔薇がきれい~!
「薔薇を背負って登場するのは、お蝶夫人とわたくしだけ。」 ↑ 白鳥麗子風に((笑) まあまあ、お許しくださいませ。 薔薇が美しくてテンションが上がっているのです。 誰でも美しいものは好きですよね? 心理学では、人が何か一・・・
気が付いたら一週間が過ぎていました・・・
先週は・・・。 日曜の、REBT(エリスの論理療法)の勉強会から始まり、 セミナーで知り合い偶然ご近所だった方との勉強会や、 登録している電話相談のボイスマルシェの勉強会と懇親会、 高校で勤務後に別の仕事の仕事の打ち合わ・・・
電話相談ボイスマルシェに参加しています。
電話で気軽に匿名でカウンセリングができるボイスマルシェに参加しています。 火曜日は、ボイスマルシェの勉強会でした。 勉強会の後は目黒雅叙園の素敵なお店で素敵な方々との懇親会がありました。 ボイスマルシェでは、数秘学や離婚・・・
素晴らしい仲間との出会い。
私の人生において素晴らしい仲間との出会いとなったのが、TBS緑山塾でした。 三十数年たった今も付き合いがあり、会うといつも良い刺激を受けます。 集まって飲んでるときによく「みんなで映画が作れるといいね。」という話をしてい・・・
熊本を応援しています。2
支援の輪を広げるということも応援になるのではないかと考え、勤務する高校で千羽鶴つくりを始めました。 始めるにあたって、くまモンの絵を描いてポスターを作っていると早速、「先生、このくまモン変じゃね?」と、女子生徒が寄ってき・・・
母の日が過ぎてホッとしています。
母の日が過ぎてホッとしています・・・。 母の日の私の本音を書いてみました。 母の日の前には、スーパーやデパートなどどこでも「母の日フェア」と銘打って、赤いカーネーションの写真とともに様々な商品が紹介されていますよね? そ・・・