しあわせ人生コンサルタント
山下エミリです。
女性がしあわせな人生を送る事を応援しています。
本日は、労働局のご依頼で講師のお仕事をしてきました。
なので、私もいつもとイメージが違い、カチッと感が出ています。(笑)
本日のテーマは
「キャリアデザイン」
対象は、20代の男女でした。
最初に受講生にテーマについて尋ねたところ、
答えは「よくわからない」でした。
そうなんです。
日本では、キャリアと言うと、
キャリア官僚とか、キャリアウーマンとか、キャリアアップとか仕事に限定した使い方が多かったので、わかりにくいですよね。
でも、キャリアは語源が轍なのです。今は、生き方、人生そのものを指しています。
どんな風に生きたいか、その為に、自分自身の棚卸しをして、得意な事や好きな事、やりたい事を見つけていきます。
そして、それらを総合して、仕事に繋げていくと言う作業をしました。
今日も、キャリアの棚卸しの結果をみた私のアドバイスを聞いて、
「えっ?全く思いもしなかった」
と自分の可能性が広がり喜ぶ声が聞けました。
新しい可能性を見つけて喜ぶ受講生の顔を見ると、とても嬉しく思います。
私が、この仕事は楽しい!
選んで良かった!
と思う瞬間です。